工事

屋内消火栓を移設してみた!【撤去から届出まで】

とある事情により既存の消火栓ボックスを移設することになりました。ボックス内部には消火栓ポンプから伸びてきている配管と配管に接続されたホースが格納されています。 また、消火栓ボックスにはポンプを起動させるための発信機が内蔵されているため、ボックスを撤去する場合には配管類と自動火災報知設備の同時施工が必要となります。 今回は簡単にですがその模様を記事にしてみたいと思います。 消火栓を移設してみた まず […]

自動試験機能付の自動火災報知設備・設置工事をしてきました

自動試験機能付きの自動火災報知設備を選択されるお客様が増えてきました。自動試験機能付【PA】は火災受信機と感知器間を電送信号により、遠隔試験が可能となるハイテクな設備です。 自動試験機能のないノーマル式とくらべると若干、費用が高くなります。高い分だけのメリットを上げるとすれば、煙や熱を直接加える試験を省略できるといったところでしょうか。 火災感知器の数が多い物件であればあるほど作業時間短縮になり、 […]

光電式2種と3種が一体化した火災感知器について【2信号式煙感知器】

自動火災報知設備についての業務を行っていると時たま珍しい機器に出会うことがあります。火災感知器は熱式、煙式、炎式があります。この3つの種類から更にいくつもの種類に枝分かれしており非常に多数の方式の火災感知器が存在しています。 今回は煙式の光電式スポット型感知器【こうでんしスポットがた】の2種と3種が一体化した『2種3種』について書いていきたいと思います。ワタクシ管理人もこの業界はベテランと言っても […]

フラット型表示灯の非常警報が発売されました【新設・リニューアルに最適な商品】

この時を待っていました。ついにフラット型の非常警報複合装置が発売されました。非常警報よりも数年先に自動火災報知設備でフラット型の表示灯が発売されていましたが、いよいよ非常警報にフラットLED型が登場することになり早速チェックさせていただきたいと思います。 今まではランプ(非常灯)が少しだけ前にせり出していました。非常警報複合装置は押しボタンを押すと建物に設置しているベル、サイレンが連動し全体で一斉 […]

非常警報設備を交換してみた!警報装置とリニューアル用のアダプタについて

消防設備は確実に作動させる必要があります。そのため一定の期間を経過した自動火災報知設備、非常警報、その他設備についてはリニューアルをお勧めしております。 リニューアルについては、おおよその期間を定められておりますが、性能的に問題はなく、まだまだ使えそうな場合は様子を見ながら交換していくことになります。型式失行以外の交換は法令で期間を定められているというわけではありません。 技術か進歩すると同時に小 […]

昭和に活躍した消防設備士の先輩方々がすごいと思ったこと

現代の消防設備士は部材や施工法の進化の恩恵を受け、とても恵まれていると思うことがあります。同時に、先代の設備士さんのスゴサや当時の大変さを知ることができます。現代っ子設備士は古めの消防機器や配線周りを見ると、戸惑い気味になってしまい普段の施工・工事よりも時間がかかってしまうのではないでしょうか。 例えば、火災報知設備を設置する際に使用する電線類です。我々の世代では線ごとにカラフルな色分けがされてお […]